にゃんにゃん

2012年02月24日

どうも。学科の先輩に似顔絵を描いてもらって、痩せなきゃと思ったさちです。

ほっぺぱんぱんやでえ~

今日は友達にこんなの貰ってテンションあがりました。

にゃんにゃん

にゃんこの肉球の形のグミです猫

あまりの可愛さに思わず写メってしまいましたが、めっちゃかみごたえがありました。笑

今日もあまり書くことがないので、バトンをやってみようと思います ><

いっつも福満ばっかりですみませんDOWN

折田君もやってくれるそうなので、しばしお待ちを~

それではっ!!

---------------------------------------

大学生に100の質問

Q.1:大学名or所在地(県)を教えてください。
鹿児島大学

Q.2:学部と学科は?
教育学部心理学科

Q.3:ズバリ!・・・第一志望?
いいえ

Q.4:志望の理由は?
確実に受かるから

Q.5:それで両親の反応はどうでした?
大学に行ってくれればって感じでした

Q.6:進路指導の先生のコメントは?
ここなら安全。みたいな感じ

Q.7:ちなみに、その先生は信頼できる人?
実績はあるみたいでした。好きではなかったけど

Q.8:他に受験をしましたか?
はい

Q.9:予備校には通った?
いいえ

Q.10:一番力を入れた科目は?
英語は頑張ったかなあ?

Q.11:試験当日は緊張した?
あんまり

Q.12:試験会場で真っ先に思い出すものは?
試験管。今思えば学科の先生たちなのです

Q.13:自信のあった科目は?
国語

Q.14:逆に自信のなかった科目は?
数学・英語

Q.15:当時、他の受験生を一言で表現すると?
じゃがいも←

Q.16:合格は何で知りましたか?
ネット

Q.17:その時はひとりor複数で?
傍に親がいた気がします

Q.18:最初に連絡した人は?
傍にいた親

Q.19:ちなみに、最初に知って欲しかった人はその相手?
そうですね

Q.20:合格は祝ってもらえた?
はい

Q.21:入学するまでの間は何をしてた?
引越しの準備したり、友達と遊んだり?

Q.22:学費は自分で?
いいえ。親の脛かじらせてもらってます。汗

Q.23:大学へは実家から通学or一人暮らし?
今は二人暮らしです

Q.24:入学式の服装は?
スーツ

Q.25:学長の話を覚えてる?
自治会が言うほど大学側は悪質なことはしてないですよ。みたいなことを言ってたのは覚えてます

Q.26:学校歌を歌える?
ほくーしーんななーめーにさすーとーころー

Q.27:他の新入生にコメントしたなら?


Q.28:入学式でナンパされた?(した?)
されません

Q.29:実際に大学に入って良かった印象は?
暖かい。色んな意味で

Q.30:実際に大学に入って悪かった印象は?
うーん。これといって?

Q.31:大学への通学手段は?
チャリか市電か徒歩

Q.32:昨日は何時に起きました?
9時30分

Q.33:好きな講義はありますか?
何かアクティビティがあるより、座学の方が好き

Q.34:それはどうして?
動きたくない←

Q.35:逆に苦手な講義はありますか?
グループワークや話し合いがある講義

Q.36:どうして?
動きたくない←←

Q.37:ズバリ!一度もサボった講義は、ない?
そんなわけないじゃないですか、奥さん←

Q.38:好きな教授(講師など)はいますか?
ホームの先生は好き

Q.39:どんなトコが好き?
綺麗好きで面倒見がいいところ

Q.40:あだ名をつけるとしたら?
ぱぱ

Q.41:嫌いな教授(講師など)はいますか?
嫌いってまではないですよ

Q.42:どんなトコが嫌い?
教師っぽくない、研究してればいい的な先生は嫌かもしれません。

Q.44:第二外国語は何を選択しましたか?
中国語

Q.45:その理由は?
簡単だと勧められたから

Q.46:選んで後悔していない?
韓国語とかでも良かったかなあとは思います

Q.47:学生自治会がある?
あります

Q.48:大学祭には参加する?
はい

Q.49:サークルへは入りましたか?
はい

Q.50:その理由は?(入ってない方はその理由をどうぞ)
大学に入る理由だったから

Q.51:先輩は良い人?
はい

Q.52:動物にたとえると?
えっ?

Q.53:後輩はいる?
はい

Q.54:後輩がいたら、自分はかわいがると思う?
可愛がってるつもりですよ

Q.55:学食は利用しますか?
はい

Q.56:ズバリ!・・・味はおいしい?
エデュカが一番です

Q.57:あったらいいなと思うメニューは?
オムライス

Q.58:なくてもいいと思うメニューは?
特にない

Q.59:値段は妥当?
もっと安いと嬉しいな

Q.60:学内であったらいいなと思う施設はありますか?
カラオケ。笑

Q.61:施設で不満のあるところは?
部室がもっと広くて、一面鏡張りとかだったらいいのにな

Q.62:学内に自分だけの場所がある?
ないです

Q.63:あなたの大学で自慢できること(もの)は?
緑が多い

Q.64:大学生になって一番変わったと思うことは?
自己主張するようになりました

Q.65:大学生になって初めて経験したことはありますか?
お酒を飲んだ・彼氏ができた

Q.66:「友達」と聞いて浮かぶ人は何人?
30人くらい?

Q.67:ズバリ!信用してる?
一応←

Q.68:一生つきあいたいと思う人にめぐり逢いましたか?
そうですね

Q.69:合コンはした?(したいと思う?)
まだしたことないです。一回くらいしてみたいな。人見知りだけど

Q.70:お酒は何歳で呑みました?
20歳ですよ。20歳に決まってるじゃないですか←

Q.71:今気になる人がいる?
いないかなあ

Q.72:お金の使い道トップ3を教えてください。
1:食費
2:娯楽費
3:医療費←

Q.73:これがないと辛い!っていう三種の神器は?
えー、なんだろ。
ちゃりんこ・部活・飲み会←

Q.74:いま欲しいものは何ですか?
ちゃりんこ←

Q.75:毎週買ってる雑誌がある?
ない

Q.76:結構見てる番組がある?
ない

Q.77:いま親とはよく話す?
あんまり

Q.78:帰宅してすぐすることは?
パソコンをつける

Q.79:昨日は何時に寝た?
2時くらい

Q.80:卒業は何年でする予定?
4年。4年!!

Q.81:落とした単位は、ない?
♪~

Q.82:卒業後のことは考える?
はい

Q.83:就職したい職種はある?
はい

Q.84:資格を何か持っていますか?
卒業したら教員免許が取れます

Q.85:ズバリ!それは役に立つと思う?
いいえ←

Q.86:あなたにとって嫌な社会人って?
人に迷惑をかける人

Q.87:その理由は?
社会人を名乗っちゃいけないのかなと

Q.88:その人を役者でたとえると?
えー?誰だろお。お騒がせ!とかよく言われる人(思いつかない)

Q.89:あなたにとって理想の社会人は?
働いてて、かつ自分の趣味の時間も持ってて、誰かと分かち合う幸せも持ってる人

Q.90:その理由は?
すごく満たされてる気がする

Q.91:自分はなれると思う?
なれたらいいなあ

Q.92:結婚はしたいと思いますか?
たぶん

Q.93:子供は欲しい?
うん

Q.94:もし子供を持ったら大学に行って欲しい?
そうですね

Q.95:さらに!自分のような大学生になって欲しい?
いやあ……でも、趣味は見つけてほしいです。飲みサーとか月に1回集まってバレーして遊ぶみたいなとこじゃなくて、ちゃんと部活とかに励んでほしい。最悪授業は出なくていいから、何かに一生懸命頑張ってほしい

Q.96:将来に不安はある?
はい

Q.97:それはどうして?
夢に現実味がないから

Q.98:高校生にアドバイスを一言!
大学入った方がいいよ!

Q.99:生まれ変わっても今の大学に行きたい?
うーん。でも、テアトルには入りたいな

Q.100:ファイナルアンサー?
ふぁいなるあんたー

質問提供:100Qどっとねっと

大学は、夢を現実に出来るような気がしてくる、不思議な場所だと思います。



同じカテゴリー(さち)の記事画像
会議その2
会議
ご来場ありがとうございました。
いよいよ
土用の丑の日
お久しぶりに
同じカテゴリー(さち)の記事
 会議その2 (2012-11-22 21:09)
 会議 (2012-11-14 00:03)
 ご来場ありがとうございました。 (2012-10-14 20:05)
 観劇デー (2012-10-08 01:48)
 いよいよ (2012-08-24 20:23)
 会議 (2012-08-03 01:19)

Posted by まちねとそわれ at 22:59│Comments(4)さち

この記事へのコメント

最後の言葉素敵ですね パワーがわいてきますo(^-^)o

広くて一面鏡張りの部室…!いいですね ものすごく欲しいです!

P.S.
私も合コン一回でもいいので行ってみたいです(^^)
Posted by まりもろ at 2012年02月25日 07:47
>もろちゃん

今度はテアトルの年増組で合コンいきましょーo(^o^)o
Posted by さちゃん at 2012年02月25日 12:51
20歳マイナス20ヶ月くらいから呑んでたよな(・∀・)ニヤニヤ

年増組www開催するときは私も参加するー(^O^)
Posted by ニューマウンテン at 2012年02月25日 17:31
>しん★やま

年増組なんだから君が筆頭に決まっているだろう。笑
いったい誰が企画するんだろうね。
Posted by さちゃん at 2012年02月25日 19:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にゃんにゃん
    コメント(4)