スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

めくるめくクロニクル

2012年02月27日

はい。風呂あがり、直毛さちです。
髪、だいぶ伸びてきました。
基本的に自分は髪長いほうが落ち着くので、継続して伸ばしていきたいと思います。
ええ、そんな誰も聞いていない情報はさておきまして、写真アップの続きをば。

まずはこちら

テアトル火山団の2011年4月公演「銀河旋律」のラストシーンです。
握手をね、してますね←

はい、続きましてこちら。

2011年7月公演「エゴ・サーチ」メイクリハ(衣装合わせ)にて。
このときは、同じ男性が大好きな役だったので、牽制しあってる感が出てますね。
目の奥が笑ってないですね。

ついでにはい。


!?
このときの折田君の役がプレイボーイだったので、こんな感じで、女性キャスト全員を1人ずつたぶらかしている写真があるとかないとかないとか。
この公演では2人で絡むっていうのはあんまりなかったので、舞台上ベストピンショットをのっけておきましょう。

おりたくん


フクミツ


ちなみに、この公演では、折田君が演出、私が助演をやらせてもらっていました。
舞台の休憩中、それこそマチソワ間のひとこま

アンケートを真剣に読む折田君と、なんか横でエラそうなフクミツ。

さてさて、最後に1番最近の舞台、みことが演出を務めた、12月公演「散歩する侵略者」です。

あれ?こんな話だっけ?


いや、こんな話でもないはず。

……失礼しました。
このお芝居でも実は2人で絡む機会はなかったんですよねえ。

ファイルが大きすぎて載せられなかった写真もちらほらありますが、大体私達の雰囲気はつかんでいただけたでしょうか?

さてさて、一念発起してこんな日記を書いてしまいましたが、明日からはまた普通の誰得なフクミツの日常に戻るかと思います←

では、最後まで読んでいただいてありがとうございました。
  

Posted by まちねとそわれ at 02:36Comments(2)さち

呼ばれてないけど

2012年02月27日

折田君が久しぶりに更新してくれたのに続けざまに書いてますよーさちですよー
別名暇人とも言います。
いいえ、決して暇ではありません。現実から逃げているだけです。←
そういえば、確かに私も折田君も写真をのっけてなかったので、二人で写ってる写真を探してのっけてみました。
ただし、フクミツは、デキル女子のように、
「わあ~、きれ~い、写メろ~」
みたいな習慣がないので、写真は少なめです。
ブログを始めたので、これからは写真を撮る習慣をつけられるように頑張ります!!(決意)

ちなみに折田君がのっけてるやつは、
テアトル火山団の2010年12月公演「Love letter from season」という作品の集合写真です。
パソコンだと日記の一番下の横スクロール?をいい感じに真中まで持っていくと、なんか妙にカッコつけてる妙に白い2人が見えます。それが私達です。
スマホだと拡大すればいいということに気付きました。

では、早速。
時間軸に沿って写真をあげていきましょう。

まずはこちら。

テアトル火山団の2010年4月公演「FANTASISTA」より。
フクミツは2009年の4月からテアトルに入部したのですが、
折田君が入部したのは……あれ、いつだっけ?
折田君が参加したのは2009年の12月公演「ピルグリム」からなので、写真もあるにはあるんですけど、2人っていうのはないので割愛いたします。これが折田君のデビュー公演になるのです。
ちなみに分かるとは思いますが、いじめっこが折田君でいじめられて泣いているのがフクミツです。←違う

はい、続いてこちら。

これはあれですね、先ほど紹介した2010年の12月公演のポスター用の写真です。
座ってんのがフクミツで、立ってんのが折田君です。←雑
2人がそれぞれ身につけている麦わら帽子とマフラーは実際の舞台でも使用されました。
まあ、つけてる人違うんですけどね。

ひとまずここまで。
2011年の写真は後でまたのっけます。
お楽しみに~
  

Posted by まちねとそわれ at 00:12Comments(0)さち